株式会社中野工務店

社員インタビュー

Employee interview

型枠大工

S.S.(2016年4月入社)

祖父が型枠大工をしており、自分も同じ仕事がしたいと、子どもの頃から憧れていました。高校時代には、祖父の会社でアルバイトを経験。自宅から近く、給料や福利厚生が良かったことも入社の決め手になりました。

どんなお仕事ですか?

墨に合わせて型枠を建てる「建て込み」作業が好きです。建物の種類や場所によって型枠の大きさが変わるため、経験を積み重ねて、覚えていかなくてはいけません。難しい作業も多く、意欲がないと大変ですが、やりがいがあり楽しい仕事です。昨年からは、現場を仕切る職長へとキャリアアップ。「どのような段取りで、どのように組み立てるか」を考えながら、これまでとは違った目線で仕事に取り組んでいます。

職場の雰囲気教えてください

年齢を問わず話しやすい人が多く、風通しの良い会社です。先輩からは、仕事についてはもちろん、生きていく上で大事なことをたくさん教えてもらいました。オン・オフがはっきりしていて、仕事中は作業に集中、休憩時間や仕事が終わるとプライベートの話もガッツリします。2~3カ月に一度は、会社の仲間とゴルフへ。ゴルフという同じ趣味を通じて交流を深めています。

今後の夢は?

職長として、もっと規模の大きな現場を取り仕切ることです。最初はマンションや施設の一部、その後は小学校と、少しずつ大きな現場の職長を任されてきました。手の空く人がいないよう作業手順や人員配置を適切に行い、作業がスムーズに進むように段取り力を鍛えていきたいです。

Business Introduction事業部紹介

型枠事業部 測量事業部 住宅事業部